設備共用
設備共用のご案内
マテリアル研究は一定の設備インフラやその運用体制が必要不可欠です。
本センターでは経験豊富な技術スタッフが最先端の設備を駆使して学内外の研究を支援しています。
大学、高等専門学校、民間企業、公的研究機関などの研究者の方々に幅広くご利用いただいています。
支援形態は、「利用報告公開型」と「利用非公開型」があります。
利用形態は、主に利用者からの依頼に基づき技術スタッフが研究設備等を利用し代行して、分析又は操作等を行う「技術代行」と、利用者が研究設備等を利用して分析又は操作等を行う「機器利用」があります。
機器利用をされる方には、ユーザートレーニング(有料)を実施していますのでご相談ください。
利用公開型共用事業
文部科学省「マテリアル先端リサーチインフラ」事業(ARIM)の参画機関として、本センターの研究設備を利用し研究支援を行います。
最先端の研究設備を比較的安価にご利用いただくことができます。
利用報告書の提出・公開(公開猶予制度有)ならびにメタデータの作成などにご協力をいただき、得られた研究データを利用者の同意のもとで集積し、わが国における研究開発への利活用化を図ります。
ご利用の際は、経験・知識の豊富な技術スタッフが全面的にサポートいたします。