更新日: 2025/04/03

微小デバイス特性評価装置 (nanoEBAC)

設備ID NR-601
メーカー 日立ハイテク
型式 NE4000
仕様
・ピエゾ素子を用いたプロービングシステム
・半導体デバイス・アナライザ(B1500A)
概要 ピエゾ素子を用いたプロービングシステムを4つ搭載した、SEM式プロービングシステムです。アナライザを用いて各種電気特性が測定できます。また、EBAC解析も可能です。
担当者 小池 徳貴
利用料

利用料の詳細はこちらをご覧ください。

[ ]内は、研究データの収集・蓄積及び提供の一部又は全部を免除する場合の利用料です。

消費税は含まれていません。

  学術研究機関 中小企業 大企業 試験単位
技術代行 25,990円
[48,270円]
51,980円
[96,540円]
77,970円
[144,810円]
1検体(4時間以内)
機器利用 8,670円
[ 16,090円]
17,340円
[ 32,180円]
26,010円
[ 48,270円]
1時間
備考 本学のプローブを利用する場合は、1プローブ当たり別途20,000円(消費税及び地方消費税を除く。)の利用料金を徴収する。

共用設備一覧へ戻る