更新日: 2024/01/05

顕微レーザーラマン分光光度計

この装置は、本事業におけるデータ登録の対象装置です。

装置IDNR-403
メーカー日本分光
型式NRS-4100-30
仕様
・レーザー波長:532nm, 785nm
・レーザースポット径 :約 1um (対物レンズ100x)
・偏光測定:レーザー光-試料配向、レーザー光-ラマン光
・分光器:ツェルニターナ型、焦点距離30cm, 回折格子x3 (600 gr/mm, 1200 gr/mm; 2400 gr/mm)
・4軸ステージ: X, Y, Z, 試料配向回転
概要試料に強い光を当てると、当てた光と波長の少し違う散乱光を検出できます。発見者ラマンの名前を取って、この散乱光をラマン散乱光、波長の違い(ずれ)をラマンシフトと呼びます。ラマンシフトは試料中の原子間の振動が原因です。ラマン散乱光のピークの強さ、半値幅、振動数から、試料の振動状態がわかり、振動状態から試料の情報が得られます。
担当者西川 嘉子
山垣 美恵子
利用料

利用料の詳細はこちらをご覧ください。

[ ]内は、研究データの収集・蓄積及び提供の一部又は全部を免除する場合の利用料です。

消費税は含まれていません。

  学術研究機関 中小企業 大企業 試験単位
技術代行 2,930円
[5,430円]
5,850円
[10,870円]
8,780円
[16,300円]
1検体(4時間以内)
機器利用 1,000円
[1,860円]
2,000円
[3,720円]
3,000円
[5,580円]
1時間

共用装置一覧へ戻る